
1 BFU ★ :2021/04/27(火) 06:41:30.81
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4255005.html
今回、休業要請が出されたようなお店をアルバイトとして支えてきたごく普通の女性や若者が、いま、命に関わるほどの貧困に陥っているといいます。きょうからお伝えするシリーズ「第4波 命を守る現場の今」。「コロナ貧困」と闘う男性に密着しました。
反貧困ネットワークの事務局長、瀬戸大作さん(58)。緊急事態宣言が発出された25日。東京・新宿区の路上に止めた車で待ち合わせをしていました。
現れたのは31歳の男性。瀬戸さんは、車に乗せると真っ先に尋ねました。
「所持金いまいくらだっけ?」(瀬戸大作さん)
「300円でした」(男性)
「やばいな来てるな」(瀬戸大作さん)
男性は「派遣社員」として飲食関係などの仕事をしてきました。しかし2か月ほど前から仕事自体が全く見つからなくなったといいます。
「きょう朝10時ごろ(仕事の募集が)あったんですけど、倍率が高かったのか、すぐになくなっちゃって。ずっとこう探しても、やっぱり・・・」(男性)
ネットカフェで暮らしていましたが支払う金がなくなり、助けを求めたのです。
「僕らが一緒に行くから、それで生活保護を利用するとか。アパート暮らしをしっかりしたほうがいいと思うわけ」(瀬戸大作さん)
新型コロナの感染拡大とともに追い詰められる人たち。団体では去年4月から、コロナで生活が困難になった人に生活費の支援や生活保護申請の手助けなどをしてきました。
「(支援した人の)全部一覧表作っている。これで何人いるんだみたいな」(瀬戸大作さん)
この1年で支援した人は実に600人。特に今、増えているのが若い女性からの相談です。
「若くなってますね、全体的に。飲食とか“非正規”の比率が女性が高いじゃないですか、そういう人たちが一番直撃しますよね」(瀬戸大作さん)
派遣労働やアルバイトで働く若い世代の“受け皿”となっていた外食業界や夜の街。相次ぐ営業自粛や休業の要請は“ごく普通の若者が貧困に陥る”、そんな現実を生んでいるのです。
瀬戸さんが今、支援しているのは30代の女性。先週、SOSのメールが届きました。
「このときはどうした?」(記者)
「夜中の0時半に会いに行った。(返信の)メールが来なければ、*うと思っていたと」(瀬戸大作さん)
女性は公園で野宿をしていました。所持金は60円でした。
つづきはソースにて
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619466747/
(出典 【仕事が無い】若者や女性が次々とホームレス化・・・“コロナ貧困”の今… ★2 [BFU★])
スポンサーリンク
21 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:44:52.61
>>1
ナイナイの岡村さんが一言
37 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:45:42.22
>>1
>>1
自動車売れまくって忙しい。トヨタだけでなくスズキやホンダや日産なんかも募集してる。給料良いし、寮費や光熱費も無料。
48 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:46:36.52
>>1
この一年で飲食店の店員路頭に迷った人多そうだなぁ
後、非正規従業員とか
95 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:49:30.28
>>1
※但し中高年男性のホームレス化は黙*ます。
2 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:41:59.35
莫大な借金
高い税金
コロナの恐怖
この国の未来は暗い
3 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:42:27.45
介護やりゃいいだろ
甘えんな
13 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:44:02.04
>>3
ネットカフェで暮らしている奴をすぐにでも雇うのか?
18 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:44:18.86
>>3
ホームレスと介護ならホームレスを選ぶってことだろ。
いい加減、介護の労働環境何とかしろよw
45 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:46:18.96
>>3
デイサービス以外は無資格無経験者は歓迎してない
デイサービスは今コロナで閑古鳥
介護業界の現実な
78 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:48:51.63
>>45
最低限昔のヘルパー2級と言われた介護職員初任者の
資格ないと無理だもんなぁ
その資格取るにも金がいるし
19 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:44:30.14
家の片付けしてほしいな
若くて可愛い子限定でな
酷く汚い部屋を掃除させて苦痛に歪む顔を眺めていたい
38 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:45:52.30
>>19
そういうやつをデスノート化する組織を作れる女に支援したいんだなこっちは
58 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:47:24.11
>>38
別に手はださんよ
普通に掃除洗濯してもらって終わり
まあ本気ならメイド呼ぶけどさ
スポンサーリンク
34 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:45:36.14
間違いなく仕事はある
我慢せずに生活を選択すればいいのに、仕事を選んでばかりで、仕事がないない言ってるだけのワガママ底辺。
82 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:49:01.09
>>34
今は警備員ですら採用されても仕事ないよ
そんくらいガチでやばい
63 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:47:46.20
こんな世の中じゃ、*嬢も沢山クビ切られてそう
85 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:49:09.08
>>63
*嬢は金かからんから在籍増えるだけだな
96 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:49:34.89
>>63
もう1/3くらいに減ってる
68 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:47:53.22
実家暮らしよりホムレス選ぶってことなのか
84 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:49:04.19
>>68
実家がない、片親で頼りようがないとかだろう
69 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:48:07.58
自然災害と考えて、政府が避難所みたいなの作るべき
79 ニューノーマルの名無しさん :2021/04/27(火) 06:48:53.57
>>69
まあ、疫病が発端なんだから、災害に間違いないんだが
その意識が政府や行政に無いだろ