
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:22:03.541
予約はネット& LINE限定 電話不可に高齢者「手に負えぬ」
5月24日に東京都と大阪府に国が開設する予定の新型コロナワクチン大規模接種センター。その予約方法が決定した。
中山防衛副大臣「電話による予約は受け付けませんのでご注意願いたい」
予約は”ネット”と”LINE”のみ。
菅首相は、1日100万回の接種を目標として、7月末を念頭に希望するすべての高齢者に2回の接種を終わらせたい考え。
しかし、その予約方法が多くの高齢者が敬遠するネットやLINEに限定された。
これには…。
80代女性「できません」
70代女性「私たちの年代ではもう手に負えません」
80代女性「絶対無理よ、無理だと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f21980068d89c5d16537e5f26f62f13b3fc2900
スポンサーリンク
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:23:32.029
こういう時こそモチベーションアップの出番だろ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:24:07.374
ハガキでよくね?
電話でモタモタするくらいならその方が早そうだが
処理の時間も取りやすいし
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:26:09.299
>>8
金も時間もかかるだろ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:24:07.679
頑張ればできる
俺らの世代だって生まれた時からLINEがある訳じゃないし
スポンサーリンク
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:24:11.215
行政側から一方的に「この日時ね!」って決め付けてやればいいのに
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:26:52.065
>>11
これでいいよな
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:28:48.276
>>11
うちの高齢両親も予約とれなくてそう言ってた
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:36:00.483
>>11
それな
まぁ政府も去年から最初から順番と会場決めて、打ちての確保進めてワクチン来たらサッサと打っちまえばよかったんだよ
なんで今になって「予約方法の検討」とか言ってんだろうな
流石にこれは擁護できない
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:24:29.366
ラインて
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:25:39.112
気合いで覚えろ
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:27:11.956
70代は無理だろ
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:27:27.938
80代はさすがに可哀想だろ
新たな詐欺が生まれそう
スポンサーリンク
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:28:48.144
ちょっと前までLINE使うなってやってたじゃん
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:29:26.686
電話限定だったのになんでいきなり電話廃止に切り替えたんだろ
41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:31:07.070
>>33
御用達のコルセン会社で次々クラスターが起きてる
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:36:25.845
>>33
*が鬼電して回線つぶれた
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:33:10.897
昨日も思ったけどついこの間LINEの情報漏洩問題あったばっかなのになんで頑なにLINE使おうとするんだろう
こういう時こそ例えばメッセージプラスなんかの国産を大々的に宣伝して押していけば新規獲得できるだろうに
90 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:47:44.723
>>49
+メッセージをキャリア以外にも広げて無料にしないと普及しない
初めから韓国が諜報目的でつくったLINEと違って+メッセージは政府が普及させる気ないからな
てか楽天のViberは通話もメッセージも無料だけどすでにLINEが普及しすぎて誰も利用しない
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:36:42.024
すでに大学生が予約代行業を始めてるって朝のテレビで言ってたが
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/05/13(木) 12:37:08.741
>>64
かしこい