
1 haru ★ :2021/06/16(水) 06:15:51.38
各地で新型コロナワクチンの接種が加速する中、接種を受けるかどうかについて、気になるデータが明らかになりました。
独立行政法人経済産業研究所が、ワクチン未接種の18歳~74歳の男女1万1637人にワクチン接種について調査したところ、
60.9%の人が「接種するつもり」と回答しましたが、9%の人が「しないつもり」、また「決めていない」と答えた人が30.1%いることがわかりました。
【19歳と20歳の男性】
「わざわざ打つこともないかなと思っています」
――Q:打つ?
「打たないです」
「まわりにあんまりかかってる人がいないんで。マスクして手洗い・うがいしてれば、大丈夫かなと思っています」
【20代男性】
「打つこと考えてない。確実にそれで(安全性が)大丈夫かって言われたら、微妙な所もあるんで」
【19歳女性】
「えー、えー、どうやろ…うーん、たぶん打つかなって思います(でも迷いもある?)副作用が怖いんで」
【19歳女性】
「私、悩みます、めっちゃ。もうちょっと様子見てから打とうかなって思っています」
と、様々な意見があるものの、「打たない」や「迷っている」といった意見が特に聞こえてきたのは若者世代でした。
調査でも、65歳以上の80.6%が「ワクチンを接種するつもり」と答えたのに対し、18~29歳まででは38%にとどまりました。
6/11(金) 19:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/8df72b87f98b9f6b7492827b4767ab8264616431
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623766897/
3 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:17:13.11
読売新聞オンライン @Yomiuri_Online
【独自】医療従事者の感染、月525人から47人に激減…「ワクチンの効果」
58 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:40:58.95
>>3
医療事業者を持ち出してきてもなあ
会食などで*行動で感染した奴らの世話係だからな
4 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:18:16.25
まあリスクがで*ぎるわな
5 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:19:28.11
まあ、味覚嗅覚なくした人生送りたかったらご自由に、とでも言うしかないね
7 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:20:51.34
人類は消滅する!
11 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:23:48.03
>>7
話は聞かせてもらった!!
9 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:22:13.89
ワクチン接種済ませた人からコロナ前の生活に復帰させる
接種しない人はコロナ治療薬普及まで自粛生活継続
これでいいじゃん
12 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:24:05.44
コロナで若者は、あんまり*ないからな
ワクチン打つとなったら
年寄りのために打つようなもんや
そんな実験台みたいなワクチン
打たない方がいいと思うね
15 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:26:40.96
若い世代は感染してナチュラルに免疫つけたらええ
19 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:29:42.72
50過ぎてるがワクチンは打たないよ。インフルのワクチンも打ったことないしインフルの経験もない。家族は皆インフルになっても俺だけ何故か掛からないんだよね。
だからワクチンなんていう毒を金かけて態々身体に入れたくない。逆に弱くなりそう。
俺だけかな??
24 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:32:05.48
若い子はあまり深刻にコロナ恐れてないからね
「若者はあんまり重症化しないらしいしー、陽性だった友人も発症しなかったし」
「注射嫌だし、打つとしても後の方でいい」とかそんな感じ
25 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:32:43.70
別に受けなくていいよ。
ただし自分や家族に感染させたり
ワクチン接種証明が無いと出入り出来ないところから
門前払いされるけどねw
37 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:34:39.57
>>25
そうなってから動いても遅くないな
29 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:33:18.18
TDLやUSJは接種証明が必要になるから
決めることになるよ
38 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:34:57.27
>>29
そんなとこに行くのが人生でやりたいことだとは泣けるよな
カラオケ行きたいジジババと変わらねえ
53 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:39:08.95
>>29
そもそも武漢肺炎から始まり外国人がんがん入国させてたゴテゴテ日本が何だって?
69 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:49:03.64
>>29
子供入れない
46 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:38:01.33
ワクチンがパンデミックを誘発しているというのは本当だったな
接種率の高い国でまた感染が増えてる
59 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:41:28.16
>>46
シナってんちゃうん
65 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:44:14.50
遂に禿の時代到来か!
82 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:52:58.65
>>65
自惚れるなハゲ
71 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:50:10.67
Twitterなんかで若いお*さんが好きそうな子がワクチン接種して良かったってつぶやけば、釣られるお*さんは一定数いるだろうね
87 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:54:44.79
>>71
野獣先輩アイコンの方が受けそう
Twitterの女は割と地雷のイメージあるし
72 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:50:13.58
アホやな。法律で強制すべき。お前のためだけじゃない。社会のため。アメリカは日常を取り戻してる。
90 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:55:51.52
>>86
真逆の説もある
感染経験がある方がADEで重症化してるとか
75 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:51:06.30
社会に対する責任感の差だろうな
大人になると自分だけではなく、他人に迷惑をかけないとか
守るべき人の為に自分が何を成すべきかという責任感が身に付いておおきくなる
83 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:53:37.41
>>75
息苦しい社会やね
自分の思い通りに生きればいいのに、そうやって追い込んで鬱になって*でいく日本人
81 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:52:55.14
責任感が希薄で身勝手な人ほど
陰謀論に流されやすく反ワクチン傾向になるよね
92 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2021/06/16(水) 06:56:07.27
>>81
自分が*だら社会に対する責任も何もないだろ。
私はこういう精神論を振り回す全体主義者が大嫌いだ。
84 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:54:15.94
多くの医師がワクチン接種を推奨している中で、自分の意志で打たないというのなら、発症したときにも自宅療養のみで対応するならいいのではないでしょうか。
ワクチン接種せず発症した際には病院に入院して、医療者に負担をかけるというのは身勝手ではないか?
93 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:56:12.84
>>84
若者の大多数は症状すら出ないからw
99 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/16(水) 06:58:05.72
>>93
発症した時の話だよ。