
1 Egg ★ :2021/07/18(日) 11:42:36.74
忽那賢志医師(本人提供)
新型コロナワクチンの接種が本格化してきた。若い世代でも接種した人が増えてきたが、「健康な体に打つのは怖い」「どうせ重症化しない」と不安を覚える人や、感染そのものを軽視する人もいる。
接種を推進する国立国際医療研究センター感染症専門医(取材当時、現・大阪大学大学院教授)の忽那賢志医師は「ワクチンのメリットとデメリットを比べて、検討してほしい」と強調する。
忽那さんが接種のメリットとして、最初に挙げるのは、発症を防ぐ効果だ。「副反応がつらそうと思うかもしれませんが、新型コロナにかかったほうがつらい」。発症すると発熱や咳、全身の倦怠感などが出る。副反応に比べれば、症状は重い。ワクチンの発症予防は米ファイザー製で約95%、モデルナ製は94%と報告されている。
2番目は、重症化を防ぐ効果だ。高齢者に比べて、若い世代は重症化する割合は少なかった。感染しても無症状で終わる人も多い。しかし、日本でも広がりつつある変異株の出現で、状況が変わってきた。忽那さんは「デルタ株では若い世代でも重症化しやすいという報告が出始めています」と指摘する。
◆感染そのものを防ぐ効果も
忽那さんが次に挙げるのは、後遺症のリスクを低減できる点だ。「感染して軽症だったとしても、後遺症に苦しむ若い人もいます」。感染後の症状が治まってからも倦怠感が続いたり、味覚・嗅覚障害が残る人もいる。回復後に脱毛に悩む人もいる。
ワクチンには、感染そのものを防ぐ効果があることも分かってきた。忽那さんは、大切な人を守ることができる効果を挙げる。「自分がうつことで、感染を広げにくくなる。家族や周りの人を守ることになります。ワクチンを打つことができない子どもを間接的に守ることができます」と語る。
接種が本格化する中、忽那さんが心配するのはワクチンを巡るデマだ。「不妊になる」「遺伝子が書き換えられる」「治験が終わっていないから危険だ」といった間違った情報がネットで拡散する。「いずれもデマです。厚生労働省のホームページなど正しい情報に接して、判断していただきたい」と話している。
2021年7月16日 18時00分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/117175?rct=main
1 Egg ★ 2021/07/16(金) 20:57:31.47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626507507/
スポンサーリンク
43 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 13:11:16.59
>>1
今のワクチン接種量ってガタイの良い男性が基準なんでしょう?
小柄な日本人には多すぎるんじゃないですか?
副反応のキツさとかもそのせいとかないんですか?
日本人には分量多すぎなんじゃないですか?
63 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 14:48:18.51
>>1
そんなん感染確率×発症確率で0.02%やがな
ワクチンで38度以上の熱が出る人は約3割やで
しかもコロナの重症リスクある人ってワクチンで*確率があるだろ
66 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 15:01:57.54
>>63
それなぁ
コロナで酷くなりたくないからワクチンをって基礎疾患のある人に勧めてるけど
それで*だら世話ねーなと思ってしまう
2 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 11:46:30.39
ワクチンの後遺症もどうなるかわからんのにコロナのが辛いって
両方辛いが正解
4 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 11:48:08.67
なんと日本の95%がワクチン無しで回復。これは予測でなく結果です
18 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 11:53:14.22
>>4
自力で治ったようには言うなよ。
軽傷、重傷者の場合は、看護師、医師の必*働きで回復できたことを
忘れてはいけない。
コロナは単なる風邪ではないこと、無症状の感染者はウィルスをまき散らしていることを
認識しなければ
22 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 12:00:31.57
>>18
それな
23 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 12:01:17.83
>>18
ワクチン接種していないが ウイルス感染しておらず
やっぱりアレはワクチンより効力が上だったw
スポンサーリンク
26 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 12:04:10.26
>>18
最近は医療従事者の負担について報じなくなったね
五輪のためかな…
7 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 11:48:55.00
新型コロナと HIV は「ほぼ完全な兄弟」であることが判明。双方のウイルスが「人間の免疫細胞を破壊するメカニズム」において同じであることが見出される
https://indeep.jp/coronavirus-uses-same-strategy-hiv-to-atta*-immune-response/
「新型コロナワクチンは人間のすべての免疫能力を破壊し・・・」:元ゲイツ財団のワクチン開発局長のボッシュ博士は人類の存続のためにワクチン使用停止を訴え続ける
https://indeep.jp/dr-bossche-said-this-is-a-genocide/
60 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 14:38:48.76
>>7
細胞への侵入の仕方は似てるかもしれんがHIVはCD4+Tcellに感染するけどコロナは違うから症状は全然違うぞw
11 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 11:50:02.88
イベルメクチンがあれば問題ない
70 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 15:12:20.96
>>11
日本じゃ治療薬承認されてないぞ、処方してくれない、保険じゃな
12 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 11:50:28.07
わかってるよ
早く打ちたいけど接種券すら来てない
14 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 11:52:25.27
金曜日にモデルナ打ってきた。
副反応なし。
29 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 12:08:30.78
>>14
モデルなアームは1週間後に発症
42 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 13:05:56.28
>>14
職場の人、モデルナで発疹酷いから皮膚科に行ったよ
その人はお腹からで全身に広がる診断受けた
打ってから3週間位経つと思うのですが
今だに広がってて今は腕まできてる
1ヶ月は掛かると診断受けたと言ってたけど、まだ広がってる最中
2度目をもうすぐ受けると言ってたけどまた消える兆しもない
15 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 11:53:00.00
大半は発症すらしないけどね
20 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 11:55:52.09
ワクチンを接種することで抗体ができ、ウイルスと中和することで毒性を弱めるのがワクチンの役割です。
しかしウイルスが変異した場合、抗体が中和させることができず、免疫が暴走してしまうサイトカインストームが起きるというのです。
大阪大学名誉教授の宮坂昌之先生(元日本免疫学会会長)は、このような抗体を「悪玉抗体」と呼んでおり、ワクチン接種でかえって病気が悪化し、感染拡大する恐れがあるとも語っています。
実際、デング熱はワクチンが原因で重症化した例が発生し、2011年にWHOがワクチン接種を控えるように警告しました。
そして2002年に発生したSARSのワクチンでも同様のことが起きているようです。
動物実験に17年間も失敗し続けているとのこと。
SARSのワクチンが17年間も完成しなかった理由がこれです。
過去の類似ウイルスに対する効果的なワクチンが完成された実績がない
デング熱・SARSウイルスで起きた抗体依存性感染増強(ADE)による重症化・ワクチン逆効果
31 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 12:17:12.97
ワクチン接種が先行していたイスラエルでADEと疑われる感染者が出始めたから
ワクチン接種はしばらく止めておいた方がいいよ。
最近のイスラエルではワクチン未接種者よりワクチン2回接種者の方が重症者数は多くなっている。
https://twitter.com/j_sato/status/1416206747551768578?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 14:23:29.84
>>31
確かにこれは、やばいかも
スポンサーリンク
33 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 12:33:28.28
ワクチン足りてないぞ、やっと接種券来たのに予約の空きが無いんですけど
36 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 12:44:24.25
>>33
かかりつけ医に訊くのが早いと思う。
かかりつけ医が無ければ近所の医院に
訊きまくる。
49 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 13:49:45.40
ファイザー打ったけど針差した箇所が若干固くなっただけで
キツイなんてことは無かった
むしろ気分爽快になったぞw
まあ2回目はそれなりにキツくなるのかも知れんが
50 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 14:00:44.67
>>49
ファイザー1回目12日に打ったけど、
何とも無かった。
いつ感染するかびくびくしてたら
少し気が楽になりました。
62 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/18(日) 14:46:21.69
うちの区は全ての病院がファイザーだった
モデルナ打ちたい人は大規模行けだと