
1 ゆき ★ :2021/07/29(木) 08:11:52.37
厚生労働省は英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンについて公的接種で中年層への使用を検討する。近く厚生科学審議会(厚労相の諮問機関)の分科会で判断する。ワクチン不足を懸念する地方自治体の要望を踏まえ、これまで60歳以上への公的接種を推奨する案を軸に調整していた方針を修正する。
65歳以上の高齢者へのワクチン接種が進み、東京都内ではコロナに感染して重症化する年代は40~50歳代が5割で最多に…
日本経済新聞 2021年7月29日 0:10 (2021年7月29日 5:02更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28DTN0Y1A720C2000000
27 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:17:53.27
>>1
なら打たない
32 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:18:10.81
>>1
ファイザー-バイオンテック社や、モデルナ社のワクチンは入手できないんだろうか?
そういう説明が欲しいな。
58 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:19:54.69
>>1
効かない、副反応きつい、血栓できやすい
いいとこ何もないAZなんか始めたらワクチン接種拒否者が増えて接種率低迷するだけ
何の解決にもならない
66 NHK実況ひらめん :2021/07/29(木) 08:20:42.77
>>1
ほんと高齢者重視すぎて受けるわこの国
若いほど血栓できやすいんじゃなかったっけ?
(´・・ω` 🇯🇵つ )
スポンサーリンク
67 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:20:44.76
>>1
せめて1回目アストラゼネカなら2回目はファイザーかモデルナにするくらいはしてほしいなぁ
ドイツのメルケル首相がこのパターン(アストラ→モデルナ)
混合接種のリスクがあるにしても外国要人と同じで抗体しっかり出来るならまだ理解できる
2 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:12:45.79
日本製ワクチンはなぜ出ないのか
10 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:14:24.42
>>2
お前らがワクチン打つの嫌がるから研究するのやめちゃったってさ
3 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:12:58.68
アストロぜネカは、デルタには効き目が薄いんじゃなかった?
7 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:13:25.86
ははは、氷河期はずっとないがしろになってるなー。
9 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:14:12.37
もうファイザーで予約とったわ
おさきぃ~
25 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:17:38.44
>>9
選べるの
79 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:21:21.72
>>9
>>25
オレもBMI30以上の、いわゆるデブ枠でファイザーの予約とれた。
100 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:22:34.59
>>79
横浜市もデブ優先枠あるわ
あいにく痩せてるんで俺はあやかれず
17 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:16:11.12
AZは60以上のブースターに使えよ
秋ごろやらないと冬は悲惨屋で?
40 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:18:37.49
>>17
いい案だね
スポンサーリンク
18 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:16:12.05
どれだけ氷河期に酷い国なのでしょう
20 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:16:42.69
>>18
働き盛り*てるからなー
そら経済*わ
57 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:19:49.96
公務員が先に打てよ
92 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:22:10.68
>>57
国家議員に義務付ければ?
2回接種終わった議員にも3回目追加で
それをみて何もなければAZでも拒否するひと減るんじゃね
82 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:21:45.09
氷河期世代はなぜここまでやられてるの?文句言わないからか?
89 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:22:06.17
>>82
選挙行かないから
83 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:21:51.52
氷河期w
91 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/29(木) 08:22:10.02
いやぁ、氷河期世代は最後とか笑ってみていたが。
効果も少なく、キッいの回されて事故とか起こしやすいのを回されるのは嫌だな。