
1 ネトウYO ★ :2021/08/16(月) 09:21:16.08
「災害級の危機」「(帰省や旅行は)もう諦めて」――。新型コロナウイルスの感染が止まらない東京都の小池知事は13日、こう“危機感”を口にした。東京五輪開催中は口数が少なかったのに、随分な変わりようだ。
「小池知事は先月末、新規感染者数が3000人を超えているのに、大会期間中だからか『第3波の時とは状況が異なる』と静観していました。都の福祉保健局長が『いたずらに不安をあおらないで』と発言したことも容認。期間中に『五輪中止』の世論に再び火が付くのを恐れていたのでしょう」(都政関係者)
五輪が終わった途端、お得意の「危機管理」を前面に押し出してきたというわけか。
おかしな動きもある。18日開会の都議会に提出される1556億円規模の2021年度補正予算案に、怪しい事業が盛り込まれているのだ。〈新型コロナウイルスワクチン接種促進キャンペーン事業〉として、10億円を計上。一体どんなキャンペーンなのか。
「20~30代の若年層へのワクチン接種を促進するため、動画や広告などを通じて広報する予定。ネットのみならず、テレビやラジオなどのメディアにも広告を出す可能性もある」(福祉保健局)
接種記録を登録することで、協賛企業からクーポンなどを受け取ることができるアプリ開発費に2.5億円が充てられる。つまり、単純計算で動画制作など広報に7.5億円を投入することになる。小池知事が出演する動画も制作する可能性があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ec2d95c8ef22b685fff98feb69ec23343fd31f
東京都は若者のワクチン接種を促進するために、接種記録を読み込み、接種済みの人が店舗で割引を受けられたりするアプリを開発すると発表しました。
東京都は、新型コロナウイルス対策などを柱とする補正予算案を発表し、この中で、若年層のワクチン接種を促進するためのキャンペーン事業の費用10億円を計上しました。
うち、2億5000万円は、ワクチンの接種記録を読み込めるアプリの開発に充てられ、接種済みの人が店舗で割引を受けられたりする仕組みを作るとしています。
そのほか、若年層向けのWEB広告や動画の配信に、7億5000万円を投じるとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd1e042cd6784e32b4eb70950a1099ee8fa9ad7
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629035202/
6 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:22:31.59
>>1
これぞ民間に金を流すだけのマネーロンダリング!ふざけんなよ百合子!
スポンサーリンク
42 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:26:43.79
>>1
コイケだけは許してはいかんな。
48 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:28:20.08
>>1
都民は何で小池のリコール運動しないの?
80 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:32:09.65
>>48
そこまで都政に期待していないから。
政治や都政に強く関心を寄せるほどのことじゃないから。それだけ発達した国家/民度である証左。
あと、日常生活で政府ガーとか口に出したり議論するのは、
ことのほか空気を悪くするしそんなことよりネットの面白動画話した方がずっといいと思ってるのが大半だから。
63 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:30:15.70
>>1
それより五輪の費用の詳細出せよマスゴミが
86 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:32:54.49
>>1
やっぱそうくるか
あほ
10 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:22:55.85
7億5千万を、ワクチン接種完了者に分配するのが
一番促進効果高いんじゃね?
14 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:23:55.19
>>10
一人あたり幾ら?
28 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:25:21.73
>>14
都民全員で割ると54円ww
16 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:23:57.19
>>10
中抜きできなくなるだろ
11 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:23:20.92
都民だけどふるさと納税してるから関係ない
58 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:29:38.83
>>11俺も次からふるさと納税にするは 五輪の中抜きやこんなのに使われたらたまったもんじゃない
79 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:32:01.92
>>11
オレももうふるさと納税にするわ絶対に
20 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:24:38.84
広告制作ととアプリ開発の費用内訳を知りたい
アプリなんて無料同然でやって後から稼げる
ものがいくつか出てくるのが普通
使えなければゴミだからな
はよ無駄遣いする為に税を使う為政者を逮捕する法律
46 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:27:23.06
>>20
広告屋が富むだけ。
60 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:29:53.98
>>20
若者にワクチン打たせなくなくなるようなデマをばら撒いた奴に賠償金請求するほうがまだ現実的
それがなければ本来は出す必要のない金なんだから
100 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:34:11.70
>>60
その前にお前は客観的に物事を見れるようになれよ
そのまま捉えるならワクチンの必要性よりデマの方が
根拠があった。つまりこれだとワクチンの必要性の
方が根拠を明確に出来ないならばデマの可能性がある
スポンサーリンク
31 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:25:29.87
そういえば最近テレビも含めCM単価が上がってるって話を聞いたけどコロナで景気が良いとはいえないのに不思議だなぁ
38 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:26:20.65
>>31
今どきテレビを生で見る人がどれだけいるのか知らんけど、普通は録画してCM飛ばすよね?
32 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:25:30.07
悪いけど打たないよ
ワクチンそのものが胡散臭い
71 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:31:26.14
>>32
お好きにどうぞwww
34 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:25:46.98
金の使い方、おかしくね?
45 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:27:21.31
>>34
中抜きしたいじゃん?
43 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:26:53.05
ゆりこ*すぎやめてよ
まずは4-50代の予約を取りやすくして
52 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:28:53.53
>>43
俺の市(大阪南部)ではようやく「50代の予約が市の人口の1.4%分確保できました。予約できた
人は来月から接種開始です」というレベルだ。東京、結構早そうじゃん。
44 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:27:04.38
広告ねえ。
確かに一定の効果はあるだろうし、テレビや新聞見ない層も多いから、webでってのは合理的なんだが。
なんだろう、このコレジャナイ感は。
それだけ手詰まりになりつつあるってことなのかもしれんが…。
74 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:31:38.68
>>44
溢れるデマを駆逐するために、登録数の多いyoutuberやSNSのインフルエンサーにデマへの反論を流してもらう、ということなら、まぁそれなりに効果はあるかな、という気はするんだけど。
しかし、65歳以下のワクチン接種が東京都その周辺で今現在進まない理由は、予約が取れないからなんだよなぁ。反ワクチン以外、予約さえ取れれば接種する。
ワクチン接種キャンペーンやるのは、ワクチン接種数が頭打ちになってからだな。
95 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:33:38.22
>>44
なんでテレビ局や新聞社に金払うか考えてみな
都から大金もらった企業は公に都への文句言えると思う?いわば口止め料だよ
56 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:29:28.48
小池も利権側の人間なのか?
スポンサーリンク
67 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:30:45.96
>>56
当たり前だろ、しかも自分だけの利権ファースト
66 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:30:32.62
10億円のうち実際に作業する人に渡るお金はいくら?
1億円以下か?
73 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:31:36.16
>>66
95%抜いた5000万ならまだ良心的
70 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:31:13.37
広告とアプリで10億もかかるか?
合計で3000万円もかからないと思う
91 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:33:06.45
>>70
しかもそれでゴージャスなコンテンツを作って、ワクチン接種する気にさせたとしても
ワ ク チ ン が ね ぇ 。
この10億は全て都民税でお願いしたいな・・・
72 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:31:30.99
誰かが言ってたワクチン打ったら抽選で100名様に100万円とかの方が抜群に効果あると思うけど法律的にNGとかあんのかな。
82 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:32:10.41
>>72
群馬じゃスバルが当たるそうだから、何か商品にしたらいいとか?
94 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:33:22.73
>>72
特典をつけるということだと、GOTOイート、トラベルをワクチン接種者対象にやるというのがいいんじゃないかと思うけどね。
抽選だとなぁ。
84 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:32:13.44
どこが請け負ったやら
96 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/16(月) 09:33:41.43
>>84
電通かパソナだろうよ