
1 速報 ★ :2021/09/23(木) 21:56:02.79
接種有無で店内エリア分けやクーポン付与を検討 政府の行動緩和実験
9/22(水) 19:16配信
新型コロナウイルスのワクチン接種進展に伴い、政府が10月に飲食店やコンサートホールなどで始める行動制限緩和の実証実験の内容が判明した。全国10カ所程度の地区が指定され、ワクチン接種の有無で飲食店内のエリア分けやクーポン券付与などを検討する。政府は現在19都道府県に発令している緊急事態宣言を9月末で全面解除することを検討しているが、今後も感染増の波が予想されることから、実験結果を踏まえて感染対策と経済の両立に向けた仕組み作りを急ぐ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/295f352dc8725abb857d5350639f2edd0111d706
具体的な地区やデータ取得の方法などは自治体と協議して最終決定する。実験の期間は10月中の2〜3週間程度を想定している。北海道や埼玉県、大阪府、福岡県などが参加を表明している。参加を希望する都道府県からの申し込みは17日で締め切っており、政府は週内にも実施場所や内容を公表する。
実証実験を巡っては、コロナ禍で地域経済への打撃が深刻化する自治体や飲食業界からの関心が高い一方で、専門家からは「尚早な緩和は感染再拡大につながる」との慎重意見もある。【花澤葵】
◇行動制限緩和の実証実験の内容
▽期間
10月中 2〜3週間程度
▽対象
指定された地区の複数の飲食店、コンサートホール、ライブハウス、その他イベント会場
▽措置
・利用者のワクチン接種証明や陰性証明の確認
・接種完了者と非接種者の利用エリアを分けた誘導やサービス
・経営者や利用者、地元経済団体にアンケートを実施
▽検証点
・感染リスクが高まらないか
・証明や本人確認などチェック体制は十分か
・施設の営業や運営に支障を来さないか
2021/09/23(木) 18:58:09.66
前スレ
ワクチン接種有無で店内の利用エリア分け検討 政府 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632391089/
21 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:00:00.86
>>1
なお、トイレ、通路、レジなど共用
39 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:05:35.96
>>21
なー意味ないよなー
49 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:07:26.17
>>1
アメリカでは、要人でさえ
ワクチンパスポートが無いと区別なく入店禁止だ
差別ニダ!とか
上級国民様ニダ!とか
通用しない
大統領クラスでもお断り
55 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:08:48.69
>>1
ワクチン打った奴だけ年末年始帰省しろ
ワクチン打った奴だけ成人式に参加しろ
ワクチン打った奴だけシナ五輪出場しろ
2 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 21:56:27.13
社会の分断を生むから反対
スポンサーリンク
3 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 21:56:44.78
いいんじゃねーの
6 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 21:57:10.03
賛成
9 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 21:57:42.85
インフルエンザワクチンではやらんの?
11 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 21:58:14.75
ワクチン未接種だと喫煙者と同じような扱いになるってことだろ
別に良くね
12 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 21:58:42.71
現実的にそんなん無理w
黙ってワクパスか陰性でやれw
13 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 21:58:47.98
いいですよやればいい。
18 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 21:59:19.81
勝手にすればいいんじゃね。もう俺は外食なんてしてねぇし
500円クラスのランチだと自炊なら100円かからねぇぐらいで作れるからな
22 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:00:08.85
ワクチンはうったやつが未接種エリア入るのもダメだからな
子供と親は別々になるんだぞ
28 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:02:13.76
>>22
確かにな、土日のオペレーションどうする気だろうねw
ほんと*ばっかだわ
52 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:08:17.30
>>22
子ども打ってないファミリーはそういう場所には行かなくなるし
子どもも打ってるファミリーはエリア別とはいえ未接種もいる場所は嫌だろうし
ファミリー客は相当減ると思うがどうなるだろう
早く実験してみてほしい
64 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:10:40.40
>>52
自己レス
ファミリー減りすぎて
「接種エリア:但し〇〇以下の未接種のお子様は可」とか
わけのわからんことやりそう
スポンサーリンク
36 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:05:00.38
これは差別ではなく区別
打ってない奴らも言えばいいだろ。
あいつらはワクチン打ったんだーって
37 諸葛亮 :2021/09/23(木) 22:05:10.57
このやり方は専門家の意見を実質的に骨抜きにできるという利点はある。
38 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:05:33.98
どこにも行かんから好きにやってちょうだい
45 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:06:36.66
接種エリアでクラスター多発かな
危なくて近寄れないよ
接種か未接種かは問題ではない
マスクを正しく着用しない人の対策をやらない店には行かない
53 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:08:26.26
>>45
ところがクラスター群からは重症者が出ないんだよね
むしろ単発で出る非接種者がただ重症化するだけ
なので何の問題もない
50 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:07:37.80
棲み分けできて良かっただろ
どうせ反ワクはぼっち飯しか食わんし
対象者の9割接種するし少数の反ワク眺めてニヤニヤするだけ
スポンサーリンク
54 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:08:40.98
>>50
アニメだと大体多数派が*w
81 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:13:50.67
>>54
これはアニメじゃなくて現実なんだよ(笑)
73 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:12:21.12
未接種者が少数派なのでどうしても隔離部屋みたいになっちゃうだろうねえクスクス
92 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:17:50.63
>>73
未接種は換気が必要なので
安全な接種者が隔離部屋になるよ
85 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/23(木) 22:15:32.47
一緒に飲みに行く奴らのワクチンの有効期限まで気にしなきゃいけなくなりそうだな
外食メンドクセー