
1 オセルタミビルリン(北海道) [US] :2021/09/29(水) 10:16:45.30
緊急事態宣言解除を了承 どうなる北海道の「この後」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c58bdd4e160078248d1a0f704b07f584521fc68
30日が期限の緊急事態宣言やまん延防止措置について、政府はすべて解除する方針を専門家に諮り了承されました。
北海道は第三者認証をうけた飲食店は、午後9時までの営業が可能となるよう調整が続けられています。
(西村経済再生相)「緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の地域すべて解除することで了承をいただきました」
政府は北海道を含む19都道府県への緊急事態宣言について、9月30日の期限で解除する方針を専門家らに諮り了承されました。
解除にあたっての措置の緩和は、自治体の判断で段階的に行うとしています。
(60代男性)「(感染者数が)だいぶ減っているのでいいかなと思います。経済のためにも」
(40代女性)「シルバーウイークで人出があったと思うけど(感染者が)増えたか現状維持なのか様子を見てからのほうがいいのでは」
(つづく)
8 ペンシクロビル(北海道) [BR] :2021/09/29(水) 10:17:56.55
協力金はなくなる
客足は戻らない
飲食店が*
12 ダクラタスビル(光) [AU] :2021/09/29(水) 10:18:45.74
>>8
もうアフターコロナの世界にアルコールでぼったくる飲食店いらんやろ
31 ロピナビル(岡山県) [US] :2021/09/29(水) 10:22:38.97
>>8
これ
忘年会とか減るんだろな
スポンサーリンク
37 ネビラピン(栃木県) [JP] :2021/09/29(水) 10:24:40.83
>>31
12月の半ば頃に緊急事態宣言発令すんのもう目に見えてるもんな
10 ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US] :2021/09/29(水) 10:18:36.92
オリンピックも終わったしパ*規制緩和ラッシュになる
13 アマンタジン(神奈川県) [ニダ] :2021/09/29(水) 10:18:48.17
開放感から一気にみんな出掛けて元の木阿弥
62 アタザナビル(鹿児島県) [JP] :2021/09/29(水) 10:31:03.33
>>13
同感
そして10月の3回目遺伝子組み換えテクノロジー打ち始めると
あら不思議 どんどん陽性者が増えて…
政府
国民が悪い!
となる
15 ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN] :2021/09/29(水) 10:19:12.64
東京はニューヨークになる
16 ソホスブビル(SB-iPhone) [US] :2021/09/29(水) 10:19:15.85
時短営業のせいで余計に密が生まれてたからな
20 パリビズマブ(東京都) [CN] :2021/09/29(水) 10:20:05.64
俺コロナ収束したら結婚するんだ
26 バラシクロビル(千葉県) [US] :2021/09/29(水) 10:21:27.24
マンボウ美味いらしい
スポンサーリンク
73 ペンシクロビル(東京都) [FI] :2021/09/29(水) 10:34:58.19
>>26
それ嘘だよ。水っぽくてぶよぶよしてる。あんまり美味しくない。
77 マラビロク(東京都) [NL] :2021/09/29(水) 10:36:52.04
>>73
たぶんアカマンボウと混同されてるんだろうな
38 メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US] :2021/09/29(水) 10:24:48.89
緊急事態宣言無くても同じように感染者減ったと思う
48 ネビラピン(栃木県) [JP] :2021/09/29(水) 10:27:46.27
>>38
総数は変わんなくてもう少しピークが鋭く収束早くなったんじゃないかな
元々医療現場の仕事量を平準化させる為の政策だし
44 ソホスブビル(SB-iPhone) [US] :2021/09/29(水) 10:26:29.99
減ったこのタイミングで追い込みかければコロナは収束するのに
また増えてって繰り返すんでしょう
55 ペンシクロビル(光) [US] :2021/09/29(水) 10:29:19.78
>>44
どれだけ減らそうが波はくるぞ
45 ロピナビル(茸) [US] :2021/09/29(水) 10:26:33.37
好きにすればいいさ
自粛生活は変わらないので
46 エムトリシタビン(大阪府) [ニダ] :2021/09/29(水) 10:26:59.89
今と何が違うの
83 エンテカビル(SB-Android) [US] :2021/09/29(水) 10:40:46.46
ワクチン2回接種率6割1回含むと8割近いからもうパンデミックは起きないな。東京の患者数激減がそれを示している。
スポンサーリンク
91 イスラトラビル(光) [US] :2021/09/29(水) 10:43:41.86
>>83
従来株、新種株に対してワクチンの効果がいつまで持つのかね
88 イノシンプラノベクス(東京都) [MX] :2021/09/29(水) 10:42:59.67
ワクチン接種めちゃくちゃ進んだからな
もう以前とは違う
日本は日常を取り戻していくよ
明るい未来しか見えん
97 イスラトラビル(光) [US] :2021/09/29(水) 10:46:00.57
>>88
ワクチンの効果あるうちにコロナが消えてくれればね
ワクチン効果切れた時にそこがウィルス野放し天国だったら目も当てられない