
1 速報 ★ :2021/11/27(土) 16:15:14.77
新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ
2021/11/27 11:00
【ワシントン=船越翔】ロイター通信は26日、米製薬大手ファイザーと独製薬企業ビオンテックが、南アフリカなどで検出された新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に従来のワクチンが効かない場合は、対応するワクチンの供給を100日以内に始める方針だと伝えた。
ファイザー製のコロナワクチン
報道によると、両社はオミクロン株へのワクチンの有効性を検証中で、今後2週間で効果の有無を判断するデータが得られる見通しだと説明している。ワクチンの改良が必要な場合は6週間以内にワクチンの内容などを再設計し、早期の生産を目指す。
米バイオ企業モデルナや米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)も、オミクロン株に対するワクチンの有効性を調べる試験などに着手しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdba2c4482dbe674d76e64eaf4caab46ab6660a
2021/11/27(土) 11:52:02.73
前スレ
【Ο】新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ ★4 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637992873/
67 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:21:31.46
>>1
さすがだ
日本なら、石橋を叩いて壊れるまで時間がかかるかも
4 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:15:48.98
さて日本政府はどうするか?
予定通りブースター接種を始めるのか?
それとも製薬会社の対応を待つのか?
11 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:16:55.22
時代はオミクロン
13 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:16:59.38
100日目に打つワク
スポンサーリンク
15 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:17:13.84
やっぱmRNAワクチンだな
こんなに早く新型に対応できるのはmRNAだからこそだ
31 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:18:43.18
100日以内に開発したところで
日本に来るのは半年後だし高齢者以外が打てるのは1年後
とっくに第6波終わってるよ
47 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:19:42.27
既存のmRNAワクチンでもたぶんデルタと同じくらいには効くだろ
56 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:20:24.93
>>47
サイトカインストームを起こしにくくしてるだけなんだから
49 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:20:02.73
後発メーカーのワクチン開発、振り出しに戻る
これじゃあ、国産アクチンは永遠に無理
スポンサーリンク
82 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:22:25.70
>>49
第一三共は思い切って欲しい
どーせ因果関係なんて証明出来んし
52 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:20:10.97
また急造ワクチン?
60 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/27(土) 16:20:49.44
4回目はこれだな