
1 はな ★ :2022/12/27(火) 19:36:26.43ID:3U32DUCE9
パナ、炊飯器国内生産終了へ 23年6月、中国に移管
13時15分 共同通信
https://www.47news.jp/economics/8744510.html
パナソニックが2023年6月をめどに炊飯器の国内生産を終了することが27日、分かった。国内向けは主に加東工場(兵庫県加東市)で生産していたが、市場の縮小が見込まれるため、中国の工場に生産を移管する。加東工場は他の事業で活用し、従業員約500人のうち正社員約100人はグループの他の拠点への配置転換を検討する。
パナソニックは1956年に炊飯器を発売し、電磁誘導加熱(IH)式の高級品から単身向けなど幅広い機種を手がける。人口減少に伴う国内市場の成長鈍化や専業メーカーとの競争激化などで大きな成長が見込めず、収益力強化に向けて再編を決めた。
★1: 2022/12/27(火) 14:22:01.72
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672118521/
|
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:36:50.64ID:gsZ7lvOi0
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:37:40.91ID:45BxCgb10
>>2
もう円安は終わりました。
‘
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:38:25.10ID:/06RisTt0
中途半端なところで折り返したからねぇ、、
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:38:32.94ID:yBeCE4nT0
国内で炊飯器が売れるわけねえわ
あくまで大量生産の汎用品だ
スポンサーリンク
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:39:31.54ID:8OotNgFz0
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:42:25.74ID:8OotNgFz0
SANKYOじゃない三洋だ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:40:45.02ID:QCO6T4Z20
日本製造のままでよかったのに
スポンサーリンク
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:42:22.14ID:st7HkCT90
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:44:25.58ID:fCq82qw20
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:45:00.28ID:TygAPnpu0
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:48:03.33ID:rVcgIveK0
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:49:15.91ID:st7HkCT90
だよな。
インバウンド需要を自分から手放した愚策としか思えない。
スポンサーリンク
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:50:41.97ID:W/OVb8740
ホームベーカリーが代わりに売れてるかっつーとそうでもないが
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/27(火) 19:51:50.66ID:EPnaYoou0
ホームベーカリーはうるさい上に酵母の匂いが充満して、
夜中に起こされるわそもそも設定面倒だし、洗い物も多いけど
まじ上手くて最高なのでおすすめやで