人気記事
2021年の出生数、過去最少…コロナ禍で少子化加速

 

1 へっぽこ立て子@エリオット ★ :2022/02/25(金) 14:49:27.59

出生数の減少に歯止めがかからない

厚生労働省は25日、2021年の出生数(速報値)が84万2897人だったと発表した。20年と比較すると2万9786人(3.4%)減り、7年連続で過去最少を更新した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、婚姻数が減り妊娠を控える動きも強まった。亡くなった数は大幅に増えて戦後最多だった。

出生数は21年1~2月の落ち込みが目立つ。この時期は20年春に妊娠した人が出産を迎えるタイミングにあたるが、新型コロナの感染拡大初期と重なっており妊娠控えの影響が出た。

21年後半にかけては20年並みの出生数に戻ったものの、コロナ禍前の19年の水準には戻っていない。婚姻の件数は51万4242組で、20年に比べて2万3341組(4.3%)減り、戦後最少だった。

速報値は日本に住む日本人のほか、日本に住む外国人と外国に住む日本人も含む。毎年6月にまとめる概数や9月の確定数は日本に住む日本人のみで、速報値より出生数などは少なくなる。

【関連記事】
・こども家庭庁、23年4月発足へ 他省庁に勧告権
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA243WO0U2A220C2000000
・不妊治療の保険適用、体外受精に拡大 4月診療報酬改定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA090430Z00C22A2000000
・シングル世帯が増加 専門家が説く「必要な覚悟」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD247RS0U1A221C2000000
・「若い女性が消えた」 増える未婚、地方が陥るワナ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD031KJ0T01C21A2000000
・少子化克服は「百年の計」 出生率1.5の落とし穴
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFE2575A0V20C21A5000000

□人口動態調査|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1.html

2022年2月25日 14:33
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA251RA0V20C22A2000000/


(出典 www.24028.jp)

 

5 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 14:54:43.70

ステイホームでベビーブームって訳にはいかなかったか

 

15 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:06:58.87

やべえな5ch
この話題になったら全員惨めになるな。

 

19 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:14:15.45

84万の大半は勝ち組様のご子息だろ
日本の将来は安泰だ

 

21 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:16:01.04

1年で3.4%の落ち込み!!
これ一気に加速したな

数千億円の少子化対策、全く効き目なし

 

84 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 17:22:57.32

>>21
予算が少な過ぎ。
数兆円の予算を10年は維持しないと数字には出て来無いだろーな。


スポンサーリンク

22 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:16:54.93

80万割れは今年だろうな

 

23 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:18:01.84

年間60万人も日本人が減ってるのか

 

27 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:23:48.91

鳥取県の人口以上に減ってる
この先もこれが続くのか😨

 

28 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:24:35.78

リモートワークでベビーブームかと思ったらそれでも子供作らんのか

 

31 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:27:28.47

金があるから子供生むんじゃないぜ
金より大事なのは総体力よ

時間金エネルギー

楽になったから子供を生むんじゃない。

 

35 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:33:28.44

俺たちの半分かよ…けど学校は増えてるんだよなぁ

 

40 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:39:56.71

>>35
学生さんも多いから
これからなんじゃないか?
時間かかるんだよ やっぱ

リモートワークと、育休制度を、もう少し増やしたほうがいいんでは?

 

46 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:43:03.66

>>35
中国人留学生が8割なんて学校もあるらしい

 

36 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:33:45.91


着床タイムで来年じゃね結果は。

 

38 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:36:42.72

>>36
コロナ禍始まったの2020年だぞ

 

41 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:39:59.83

短期間で首相が変わる弊害を見て
考えることあんだろ。


スポンサーリンク

42 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:40:29.92

人口動態統計(出生数)
2000年 1,190,547
2001年 1,170,662
2002年 1,153,855
2003年 1,123,610
2004年 1,110,721
2005年 1,062,530
2006年 1,092,674
2007年 1,089,818
2008年 1,091,156
2009年 1,070,036
2010年 1,071,305
2011年 1,050,807
2012年 1,037,232
2013年 1,029,817
2014年 1,003,609
2015年 1,005,721
2016年 **977,242
2017年 **946,146
2018年 **918,400
2019年 **865,239
2020年 **840,832
2021年 **7**,***

 

57 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:56:50.71

>>42
これ見るとコロナ前から終わってんのよね

 

81 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 17:11:23.74

>>42
2021年は確定値で81万人かな

 

51 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:53:15.63

人が減るってことは
ビジネスチャンスが減っていくってことなんだよな。
企業が困らないと気づかんよ、この国は。
ドーピングして困ってないフリしてるけどいづれ困るわけ。

そんときに大企業とやらは何社残るかな。

 

63 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 16:11:09.67

>>51
中国や韓国からバンバン人を入れれるから平気なんじゃないか?


スポンサーリンク

53 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 15:54:40.91

高齢の*亡数も多かったか

賃貸 空室だらけになるんじゃね?

 

62 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 16:11:04.55

思ったより多いぞ

 

75 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 17:07:50.07

仕事ないし

 

92 名刺は切らしておりまして :2022/02/25(金) 17:35:07.25

100万人割れで騒いでたのが6年前のことか

 

おすすめの記事